重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

中京6Fに繋がるか?~オーシャンS回顧~

まいどー!!です、bera-an2です。

注目の中京芝…開幕週は6Fは1鞍しか組まれていませんでしたが、7Fは4鞍もあり、かなり特徴的なLap構成になってます。その辺りはもう少しサンプルを集めて、高松宮記念までには傾向と対策を上げてみようと思います。


2012年 3月 3日(土) 2回中山3日 天候 : 晴  馬場状態 : 重
【11R】 第7回夕刊フジ賞オーシャンS
4歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(指定) 芝 1200m 16頭

LAP 11.9-10.4-11.1-11.4-11.6-12.8=1:09.2
通過 33.4-44.8-56.4-69.2  上り 69.2-57.3-46.9-35.8

馬名 タイム 着差 通過順位 上3F
2

ワンカラット 1.09.2

08-06 35.2
9

グランプリエンゼル 1.09.3 3/4 08-09 35.3
6

ベイリングボーイ 1.09.4 クビ 16-15 34.7
13

カレンチャン 1.09.4 クビ 04-06 35.6
1

ジョーカプチーノ 1.09.5 3/4 12-10 35.2
4

ツルマルレオン 1.09.7 1 1/4 12-10 35.3
14

エーシンダックマン 1.09.7 クビ 01-01 36.3
15

シャウトライン 1.09.7 ハナ 02-02 36.2
3

ダッシャーゴーゴー 1.09.8 クビ 04-03 36.1
10

エーシンヴァーゴウ 1.09.9 3/4 04-05 36.1
12

アポロフェニックス 1.10.0 クビ 08-10 36.0
8

イワナイト 1.10.2 1 1/4 11-10 36.0
5

ブルーミンバー 1.10.3 3/4 07-06 36.4
7

スペシャルハート 1.10.5 1 1/2 02-03 37.0
16

アイルラヴァゲイン 1.10.9 2 1/2 12-14 36.5
11

フレンチカクタス 1.11.1 1 1/4 12-15 36.7

単勝  2 \2690

複勝  2 \580 / 9 \440 / 6 \4340

枠連  1-5 \1820 (8)

馬連  02-09 \13730 (39)

ワイド 02-09 \3310 (35)/ 02-06 \31060 (94)/ 06-09 \17130 (79)

馬単  02-09 \33180 (80)

3連複 02-06-09 \389450 (333/560)

3連単 02-09-06 \2661980 (1896/3360)

【展開・ペースおさらい】

現役屈指の快速馬エーシンダックマンがゴリゴリ押してハナ。ただスペシャルハート辺りはさほど苦もせずについていく感じ。前半3Fの33.4は馬場を考えれば相当速いのだが、隊列はさほど崩れないままで推移。終わってみれば前後半差+2.4の完全消耗戦…中山6Fでいうと、完全に後が届く展開となってしまった。

【各馬寸評】
ワンカラット中団やや前のインで脚をためて、直線は馬群を縫うようにして出てきた。どちらかと言えば前傾Lapの方が力を出せる事、内有利馬場の恩恵を受けられた事は大きいのだが、復調のカギはスピード…とにかくテンにもたつくことが多かった近走だが、それが解消されてきたことが好走につながった。それが維持できるのであればGⅠでもソコソコはやれるはず。

グランプリエンゼルこの馬も中団からの正攻法…4角は外を回しながらポジションを上げ、前に迫った。ペース適正はかなり広いのだが、近走の安定ぶりは目を見張るものがある。ただ力のいる馬場が得意なだけに、芝生の生えそろったスピート勝負では辛そうな気もするのだが…本番はその辺がポイントになりそう。

ベイリングボーイ:出負けで最後方追走もペースに乗じて最後までよく伸びた。前傾Lap専門馬であり、ここまで前が止まる展開になってようやく出番が出てくる訳だが、4角で無理に外に回さずに内目を突いた鞍上の好判断もあったか。とにかく、また展開待ちの日々は続くわけである。

カレンチャン中団からの競馬かとおもいきや、2F目でも押しつづけて先団に取り付く。ペースを思えばあまり前に拘る必要もなかったのではないだろうが…さらに内にエーシンヴァーゴウがいて、終始外目を通らされたのも堪えた。それでいて先行馬最先着はやはり力のある証拠と言えよう。とは言いながら、これくらいのビハインドで3着を外してしまう程度の力差しか無いというのも事実…その辺は上手く解釈して本番に挑もう。


ジョーカプチーノ半馬身ほど出負けというか、ダッシュがつかずに後方から…内の経済コースを使って差を詰め、直線も勝ち馬の直後の空いた所を上手く抜けてきた。結果として後方からのレースになったことはプラスに働いたと言えるが、あくまで結果論であり、自身の力の発揮できる条件が限られているのには違いなく、今後も狙い目が立てづらい馬であることは間違いない。

ダッシャーゴーゴー果敢に先行するも、最後はお釣りなし…ここまで速い流れに対応できたことも驚きだが、基本的には前傾Lapは向かない馬で、今回は参考外ということでいい。

ま、高松宮記念にむけてどれだけ繋がるかは、分かりませんが、この中の1頭にかなり適性があるんじゃないかと、想像してたりします。その辺りの仮説の検証もしていきたいですね。

ポチポチおねがい!!

競馬ブログ・ランキング

ランキング参加中!!

ペタしてね

フォローする