重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

これは強い…かな?~アイビスサマーダッシュ回顧~

まいどー!!です、bera-an2です。

試合終了間際に2回追いついて、PKで勝っちゃうなんてどこのシナリオライターがこんなクッサイ展開を考えるでしょうか…全英オープンから完走だけに完全に寝不足です…日本は祝日のようですが、チャイナは残念ながら普通に仕事の月曜日なんですが、あんまり仕事になりませんでしたね…

早速、日曜の重賞を振り返っておくことにしましょう。

2011年 7月17日(日) 3回新潟2日 天候 : 晴  馬場状態 : 良
【11R】 第11回アイビスサマーダッシュ
3歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(特指) 芝・直線 1000m 16頭

LAP 11.8-10.0-10.5-10.0-11.5=53.8
通過 32.3-42.3-53.8  上り 53.8-42.0-32.0

馬名 タイム 着差 通過順位 上3F
3 エーシンヴァーゴウ 0.53.8

7 31.8
12 × エーブダッチマン 0.54.1 1 3/4 1 32.3
13 アポロフェニックス 0.54.4 1 3/4 7 32.4
14 × シャウトライン 0.54.5 3/4 1 32.7
16 × ジェイケイセラヴィ 0.54.5 1 32.7
5 サアドウゾ 0.54.6 クビ 9 32.2
9 セブンシークィーン 0.54.8 1 1/2 4 32.9
10 ストロングポイント 0.54.9 クビ 9 32.5
8

マヤノロシュニ 0.54.9 クビ 4 33.0
1

バイラオーラ 0.55.0 1/2 15 32.3
11

ヘッドライナー 0.55.2 1 1/4 4 33.3
4 アイアムマリリン 0.55.3 クビ 13 32.7
7

アポロドルチェ 0.55.8 3 13 33.2
2

テイエムキューバ 0.55.8 クビ 9 33.4
15

スピニングノアール 0.57.0 7 12 34.5
6

マルブツイースター 除外

単勝  3 \340

複勝  3 \160 / 12 \260 / 13 \660

枠連  2-6 \560 (1)

馬連  03-12 \1410 (4)

ワイド 03-12 \580 (4)/ 03-13 \1900 (26)/ 12-13 \2670 (37)

馬単  03-12 \2180 (3)

3連複 03-12-13 \11870 (39/455)

3連単 03-12-13 \45750 (129/2730)

ヘッドライナーが行きたかったものの、スピード負けして思うようにハナが取れず…結局はヘッドライナー含めた6頭辺りが団子のようになって進行…その後ろにエーシンヴァーゴウとアポロフェニックスが付ける展開になった。前半の入りとしてはほぼ例年同様と言う感じであったが、最後まできっちりと伸び続けた勝ち馬の影響でラスト1Fも11.5と12秒を大きく割り込んでのフィニッシュ…前後半差を見てもやや後傾のレースであり、やはり問われたのはスピードの持続力と言う事になるだろう。

エーシンヴァーゴウ馬なりで2列目をキープし、残り2F辺りで追い始めるといとも簡単に抜けての快勝。内容的にも文句なく、まさに力が一枚上だったと言う事なのだろう。ただ、現時点でこの馬のパフォーマンスは平坦Lapでのモノがほとんどであり、GⅠを見据えたときには前傾Lapへの対応力がカギになってきそう。そういう意味においても次走北九州記念は試金石と言える。

エーブダッチマンはテンに遅れること無く、1列目をキープしそこからしぶとく脚を伸ばした。予想エントリでも書いたが、抑揚の少ないLapでこその馬であり流れ的にはベストと言える内容だっただろう。スピード負けしなかったことは収穫だが、ペース適性から見てもバリバリのスプリンターというイメージではないので、6F戦でもメンバーと舞台を見極めて出し入れが必要な馬と言えよう。

アポロフェニックスも予想エントリ通りの平坦Lapの差し馬だけに、この流れならば好走の余地はあった。力的に上積みがある訳でもなく、重賞でバリバリやれるだけのモノはないだけに、今後も流れ一つで拾うか、拾わないか…そんなイメージで接していけばOKだろう。

外目から1列目をキープしていた外枠馬が4・5着…シャウトラインは力は出せたと思える内容だったが、ジェイケイセラヴィはこの舞台での内容としてはちと不満…あまり人気しないキャラだけに、次も狙ってしまいそうになるが、力の衰え含めて、一旦評価保留としておこう。最後にヘッドライナー…やはりダッシュ力に難有りの馬だけに、この舞台は少々厳しい…今後もメンバー次第でバッサリ行って構わない馬…テンが緩くても通用する阪神や京都の6F、もしくは7Fがベストであると再認識。

内容や時計的にはインパクトの大きかった勝ち馬ですが、このままGⅠを意識…というのは、ちょっと速いんじゃないでしょうかね~。このレースの勝ち馬がサマースプリントを制覇するパターンも多いのですが、サマースプリント制覇=スプリンターズSフラグ無しの図式があるのも事実です。その辺りはしっかり頭に入れておきましょう。

ポチポチおねがい!

競馬ブログ・ランキング

ランキング参加中!

ペタしてね

フォローする