重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

2014 武蔵野ステークス 回顧


まいどー!!です、bera-an2です。

上海でまたまた更新が落ち気味になっていますね…頑張らなければ。


2014年11月15日(土) 5回東京3日 天候 : 晴  馬場状態 : 良
【11R】 第19回東京中日スポーツ杯武蔵野S
3歳以上・オープン・G3(別定) (国際)(指定) ダート 1600m 16頭

LAP 12.3-10.7-11.2-11.8-12.1-12.2-12.0-12.9=1:35.2
通過 34.2-46.0-58.1-70.3  上り 72.2-61.0-49.2-37.1


馬 名騎手タイム着差通過順位上3F
11
ワイドバッハ武豊1.35.2
15-1635.77
1
エアハリファ三浦1.35.31/204-0336.91
3
グレープブランデー北村1.35.8304-0337.311
13
ダノンカモンP.ブ1.35.91/207-0637.312
12
フィールザスマート田中1.36.0 3/415-1436.74
4
レッドアルヴィス蛯名1.36.1クビ02-0237.92
2
カチューシャ田辺1.36.1クビ01-0138.013
5
キョウワダッフィー四位1.36.23/409-0837.53
8
トウショウフリーク柴田1.36.7303-0338.310
10
ゴールスキーR.ム1.36.7クビ11-1337.66
7
グランプリブラッド松田1.37.0211-0938.014
16
ロイヤルクレスト古川1.37.1クビ07-0938.28
9
メイショウカンパク大野1.37.21/214-1437.916
15
アドマイヤロイヤル内田1.37.33/409-0938.39
14
タールタン戸崎1.37.4クビ04-0638.85
6
レインボーペガサス松岡1.38.3511-0939.315

単勝  11 \970
複勝  11 \300 / 1 \170 / 3 \1020
枠連  1-6 \740 (1)
馬連  01-11 \1950 (5)
ワイド 01-11 \860 (6)/ 03-11 \7510 (64)/ 01-03 \3190 (38)
馬単  11-01 \4890 (16)
3連複 01-03-11 \32590 (105/560)
3連単 11-01-03 \167440 (525/3360)


【ペース・展開おさらい】
最内からカチューシャのペース。前半3Fの34.2は、良馬場に限定すれば過去10年で最速の通過なのだが、意外にもさほど縦長にならずに推移…そのままのスピードの維持しながらラストは我慢比べのレースとなった。前にいる馬ほど負荷のかかるレースだったと見てよい。

【各馬ひとこと】
ワイドバッハ
直線大外から一頭だけ違う脚で突き抜けてしまった。結果的に最も利のある位置取りだった事もあるし、ペースに関わらず使える脚が一定なだけに、しっかりと流れた今回のペースも良かったということだろう。ただチャンピオンズCにつながる何かがあったわけではないので、あくまで来年のフェブラリーSを見据えた上で、次が楽しみな一頭が出てきたという感じで。

エアハリファこの馬らしい正攻法…直線もギリギリまで追い出しを我慢していたが、次元の違う脚色に為す術なし。とは言え、位置取り面での負荷、内枠がいいとは言えない東京マイルでの立ち回りであることを思えば、やはり負けて強しである事は明白。ただ距離が伸びるのはプラスではないのと、休み明けでもキッチリと仕上がる馬だけに、次も手放しで買いという訳にはいかなさそうな気配も。

グレープブランデー2着馬のすぐ後ろから。勝負どころでも手応えは良くなかったが、最後までジリジリと伸び続けた。久々の好走に復活の兆しが少し見えたような気も。1800mは難なくこなせるだけに、次もワンチャンスあっておかしくないが、内目でスムーズなレースができることが条件になるか。

ダノンカモンかなりズブくなっており押して中団へ。直線も見せ場こそ無かったが、しぶとく伸び続けた。厳しいペースが合う馬で、東京コースもプラスなだけに、全てがプラスに働いた結果とも言えるだろう。

フィールザスマート:出負けで後方から。直線は外に壁があり、内を突かざるを得なかったが、それでもしっかりと伸びていた。位置取り面、流れ共にピタリと合っての結果だけに、他場で同じような事を求めるのは難しそう。

レッドアルヴィススタート悪く、そこから盛り返すときに引っかかってしまった。厳しい条件が相当重なった割にはよく踏ん張れており、見直し可能。根岸Sは激流にならなければ好勝負できるはず。

カチューシャ:こちらも厳しいペースを演出した割には頑張っている。距離短縮で持ち味が更に生きそう。

キョウワダッフィー:決してこなせない流れでは無かったのだが…マイルでもキッチリと距離適性を求められるような厳し目の流れでは苦しいのかも。

ロイヤルクレスト:外へ逃げ気味…直線では全く余力なし。右回り、距離延長で見直し可能。ある程度息の入るコーナー4回のレースの方があっているのもあるだろう。


勝ちタイム的にも優秀と言っていい部類だと思うのですが、上位馬は東京巧者がほとんど…チャンピオンズカップに繋がるような何かが得られた馬は少なかったような気がします。ただ来年のフェブラリーSに向けては大きく参考になるレースだったと思いますので、忘れないようにしたいと思います。




ポチポチおねがい!!
競馬ブログ・ランキング
ランキング参加中!!

ペタしてね

フォローする