重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

またも潰えた四位の夢…=安田記念回顧=

マイドです。今日はさすがこの国…と思わせる出来事がいくつかありました。詳細は気が向けば書きますが、やっぱ何が起こってもおかしくない国なんすね~。チャイナってのは。

ま、いいか…お約束のヒモ抜けで終わった安田記念回顧に参りましょう。

g1_pict.gif安田記念

Lap:12.0-10.6-10.8-11.9-12.1-12.1-11.6-12.4=1:33.5

(前:33.4-45.3/48.2-36.1:後)

外からローレルゲレイロアルマダが行きかける所をコンゴウリキシオーが出ムチをくれて先頭に。その結果3F通過が33.4という8F戦、しかも良馬場とは言えど時計の掛かる馬場では考えられない激流になりました。そこから一気にペースが落ちますが、前半部分を補えるほどには落ち着かずなだれ込むように直線へ…最後はガクッとペースが落ちましたが、前半の激流を見るとそれは当然。しかも縦長の隊列になっていないだけに、前半からどの馬にとっても厳しいレースだったと思います。消耗戦に近い持続力勝負…そんな感じでしょうか。

ブログランキング参加中↓

競馬ブログ・ランキング馬バナランキング参加中!

励みになります!ポチたのんます~(´∀`)

3 ウオッカ 1.33.5   8 7 5 35.7
6 ディープスカイ 1.33.6 3/4 11 10 8 35.5
4   ファリダット 1.33.8 1 18 18 18 35.3
9 カンパニー 1.33.8 ハナ 14 14 14 大外 35.5
7 × ライブコンサート 1.34.0 1 1/2 8 7 10 35.8
18   サイトウィナー 1.34.2 1 5 7 8 36.2
13   スーパーホーネット 1.34.2 ハナ 11 10 10 36.0
16   アルマダ 1.34.4 1 1/4 3 3 3 36.7
2 スマイルジャック 1.34.7 1 3/4 16 16 14 36.4
10 タマモサポート 1.34.7 ハナ 3 3 3 最内 37.1
12 トウショウカレッジ 1.34.7 クビ 5 5 7 36.8
1 × スズカコーズウェイ 1.34.9 1 1/4 14 14 16 大外 36.5
8   アブソリュート 1.34.9 クビ 16 16 16 大外 36.5
15   リザーブカード 1.35.0 クビ 8 10 10 36.8
17 ローレルゲレイロ 1.35.0 クビ 1 2 2 37.5
14   マルカフェニックス 1.35.1 1/2 5 5 5 37.3
11   コンゴウリキシオー 1.35.5 2 1/2 1 1 1 最内 38.1
5   ホッカイカンティ 1.35.8 1 3/4 11 10 10 最内 37.6

まずはディープスカイから。戦前の予想通りテンは少しもたつく格好を見せたものの押っつけて中団後へ…想定どおりにウオッカを前に見る位置に付けた。ただ道中の行きっぷりは全く悪くなく、いたってスムーズ。4角でコーナーワークでウオッカに並びかけるとほんの少し空いたスペースにいち早く飛び込み抜け出しを図った…一方のウオッカ馬なりで中団やや前。直線に入り外に進路を取ろうとするも、ディープスカイが入って結果的に外に押し出されたローセルゲレイロやサイトウイナーに前を、先に追い出したスーパーホーネットライブコンサートに外を閉められる形になってしまった。そこから1Fはほぼ何も出来ずにようやく外に進路を見つけたのが残り1F付近。瞬発力を利して抜け出すと、外によれながら(意図的に馬場のいい外に出した結果なのかは不明)走るディープスカイを押さえ込むようにして交わしてゴール。

この2頭については瞬発力・底力共にトップレベルにあり今更説明の必要がないのだが、オークスに続き理想的な競馬をした四位…少なくともディープスカイにとって久々のマイル戦ではベストの乗り方だったと思う。それを実質直線1Fを何もせずに残り1Fだけでねじ伏せてしまったウオッカ…進路を取る為に少なくとも2回は態勢を立て直している事を考えても、この舞台では力が違った印象。宝塚記念に出るかは分からないが、あの激流から残り1Fまでを実質地脚でついていき、1Fだけに瞬発力を凝縮させる乗り方ならば、東京コースでなくても十分対応可能なはずで、このままあっさりとこの春3つ目のタイトルを持っていく可能性も…

宝塚記念に向けディープスカイにとって好転する材料はやはり距離面と目標をそこに置いたローテでの更なる上積みだろうが、今日のウオッカの乗り方をされるとさすがにそのアドバンテージだけで差を詰められるのかは微妙。充実期を迎えつつあるこの馬にとってウオッカは目の上のタンコブになりそうだ。

もう一つのファインプレーがファリダット。元々直線のみで競馬をする馬だけに前半から激流になった事は幸いしたが、慌てず騒がず後方から内を回して直線だけは馬場のいい所を選んで伸びてきた。この馬だけは瞬発力を生かして競馬をしたような印象…最後はLapが落ちているにも関わらず、ディープスカイとほぼ脚色が同じになってしまった事を考えてもやはりこの距離は微妙に長いと言える。一方で後方から外を回して伸びてきたのがカンパニー。通った部分の差だけでいえば3着馬より強い競馬と言う事になるだろうが、その脚質から考えてもGⅠではこの位置が限界なのかと…年が年だけにいくつもチャンスがあるわけでもなく、思い切った騎乗が出来ないとこれより上は無いだろう。

5着のライブコンサートは大健闘。このクラスの底力勝負で中団につけて掲示板まで来れた事は必ずしや次に繋がるはずである。同じくサイトウイナーもそう悪い結果ではなく、前走がフロックと言うわけでもなさそう。香港で買う機会があれば人気薄でも狙ってみたい。位置取りから考えてももう少しやれないとおかしいのがスーパーホーネット。この日は決して外が伸びない馬場だっただけにこの結果は不可解…力負けと言わざるを得ないのか、ファリダットのように瞬発力に寄せるレースの方がいい馬なのか…判断に迷う所だ。

リアルではこの日の東京の馬場を考えて、外でも十分に届くと見てスーパーホーネット辺りは急遽買い目に加えたのですが、ファリダットは完全無視状態でしたwww。いつも人気過剰気味と書いていましたが、この日は10番人気…スマイルジャック辺りを買うならこちらの方が…と考えるべきだったのでしょうね~。きっと。これで相性悪いホース認定決定と言う事で。

ブログランキング参加中↓

競馬ブログ・ランキング馬バナランキング参加中!

励みになります!ポチたのんます~(´∀`)

フォローする