重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

変則2冠に向けて満を持して…=NHKマイルC予想=

マイドです。GWの締めくくりとも言えるこのレース。何とか当ててホクホクでチャイナに戻りたいものですな…ただ枠順を見てちょっと嫌な予感が漂っているのも事実ですが。

まずは恒例の展開予想から…内から3頭が逃げ経験有りなのだが、ミッキーパンプキンとジョーカプチーノは控えても競馬が出来る(したい)だけに陣営もハナを取りたいと言っているゲットフルマークスがレースを引っ張る事で決まりだと思われます。ただ確実に単騎なだけにこの馬がどれだけ飛ばそうと後続が深追いする事も考えにくく、やはり東京らしく瞬発力を重視した予想で良いと思います。ただやはり切れ味に特化しただけの馬というのはGⅠでは狙い辛いのも事実…その辺りの判断に迷いそうです。

また馬場ですが良馬場だけにやはり内が悪くなっていない状況…なんですが、外が全くダメという訳でもないですね~。ただ力のある馬が通れば…て事で、やはり内若干優勢…そんな感じでしょうね。馬場的にも非常に読みづらいです。

ブログランキング参加中↓

競馬ブログ・ランキング馬バナランキング参加中!

励みになります!ポチたのんます~(´∀`)

ゲットフルマークス陣営が大逃げ宣言…それが叶ったとしてもそれ以上の期待をしても仕方ないだろう…

ミッキーパンプキン:毎日杯では途中からハナを取って瞬発力勝負に持ち込むも切れ負け。底力勝負のアーリントンCでは追い込みと緩まないペースを演出した朝日杯を見るとやはり、瞬発力では分が悪いのは否めないか…前で競馬するであろうし、かつ瞬発力面で劣るのであれば、後の馬を追撃を凌げるとは思えない。

ジョーカプチーノ距離不安がささやかれたNZTでは空馬が邪魔になりながらも、上手く前で捌いて3着とそれなりにこなせる事は証明できたと思う。ただこの馬自身はスピードの持続力で勝負する馬だけにペース適性としてはあまり触手が動かない。ましてや差しにでも回るような事でもあれば、可能性は更に下がるか…

サンカルロNZTをLap的に見ると一瞬の緩みはあったものの、相対的には底力を問われる流れになった…そんな評価が正しい所だが、この馬は内で競馬出来た上に、勝負所で空馬が進路を空けてくれるような形になり労することなくポジションアップが出来ており、直線に入って瞬発力で抜けてきたイメージが非常に強い。スプリングSでも瞬発力を駆使して惜しい4着というのも頷ける所だ。ココで通用するだけの瞬発力に加え、速めのペースでもそれなりに対応できる能力を持ち合わせている以上、無碍な扱いは出来ない馬…ただどちらの面でも抜きん出ているという訳でも無さそうで、勝ちきるまでのイメージはしづらい。

ツクバホクトオー:買いませんよ。

アイアンルック新馬はともかく、緩まない流れのアーリントンCで差して届かず。上がりのみの勝負になった毎日杯で差し切り勝ち。と現状ではその瞬発力のみがクローズアップされている馬。もちろんその破壊力はここでも通用するものであることは間違いないが、現状では押さえに押さえて直線で全てを賭ける…そんな騎乗でないと好走は難しいイメージ。ましてやこの人気で色気を持って乗れば、その切れ味が鈍る可能性は大きそう。必要な能力は持っているものの人気と対比した時に積極的に買おうとはどうしても思えない…

ワンカラット桜花賞では意外に後方から構えた事が奏功し4着。レース自身は瞬発力を必要とする流れだっただけにこの馬もそれなりのペースアップ能力を示したと言える。それまでは底力が問われる流れでの好走が目立っていただけに、このレースへ向けてという事を考えれば、一気に好走条件を満たしたといっても良いかもしれない。牡馬に比べてレベルの落ちる牝馬でも条件が整う以上は、押さえておく必要があるだろう。

ツクバホクトオー:瞬発力実績皆無で買い要素なし。

マイネルエルフ:先行して惜しい競馬が続いている近走だが、その内容を見てもやはり瞬発力面ではかなり見劣ると言う印象が強く、能力的には足りてもペース適性面で強くは推せない。大逃げする馬を積極的に追走する戦法なら残り目はわずかに残っているかもしれないが…

グランプリエンゼルとある理由から押さえますが、その理由はここで披露できませんwww。能力比較では完全に無印扱いで。

ダイワプリベール:前走は空馬の影響をかなり受けてながらもそれなりに伸びており、上積みはそれなりにありそうだが、瞬発力勝負の共同通信杯で完敗しているだけにペース適性としてはかなり微妙…いい脚が一瞬しか使えないだけに瞬発力勝負でも長い直線のコースは向きそうにない。

ラインブラッド:マーガレットSは7F緩んで上がりが速くなる競馬で一応瞬発力を求められる流れだったのだが、この舞台で通用するほどの内容ではなかった。2歳時の条件戦で完全に切れ負けしていることを考えてもやはりここでは狙いが立たない。

レッドスパーダ東京での新馬・500万下に加えスプリングSでも異例の瞬発力勝負となり、その全てで結果を出しているだけに瞬発力面では十分可能性のある馬と見ていいだろう。前を行く2~3頭を見ながら馬場の一番良い所を通れそうなのもこの馬にとっては好都合…なのだが、前で競馬する以上、自身で前を捕まえに行く格好になった時に瞬発力を生かす事が出来なくなる懸念も付きまとう。4番人気という微妙な人気で大きく狙うべきかどうか判断に迷う所だ。

タイガーストーン:瞬発力要素ほぼゼロ…買いません。

ティアップゴールド:NZTでのこの馬の走りは3~4角で外を捲るようにポジションアップして直線もしぶとく伸びてのもの…2走前の7F戦を見ても、持続できる末脚が最大のセールスポイントという事。瞬発力勝負への裏付けがあまりにも無さすぎて、ここで積極的に買おうとは思えない。

ブレイクランアウト朝日杯で14-9-6と外を捲り上がりながら最後までしぶとく伸びた脚…共同通信杯での4F上がり勝負を2Fまで地脚でポジションアップしながらもあっさりと抜け出した瞬発力…この舞台での適正としては十分に持ち合わせているのは間違いない所。かつ力関係でも確実に上位ともなれば、中心視しないわけにはいかないだろう。ただキンカメの様な力差は無いと思われ、外をぶん回す横綱相撲で勝ちきろうとした時に取りこぼしがあるやも知れない…

アドバンスヘイロー:瞬発力適正が薄く、好走フラグは立ちそうにない。

フィフスペトイル:函館2歳での後方一気が鮮烈だったが、それ以降の京王杯、朝日杯、スプリングSの走りを見ても瞬発力でいい馬なのは明らか…前走の皐月賞も内を突いて前が詰まっているだけのもので度外視していいだろう。この枠だけに乗り方が難しいが、前日段階で5番人気に甘んじる馬ではないことは明らか。

◎ 04 サンカルロ

○ 16 ブレイクランアウト

▲ 18 フィフスペトル

× 13 レッドスパーダ

△ 06 アイアンルック

△ 07 ワンカラット

はい…順番は違えど1~6番人気に印を打って終わりでございます。3連系の馬券で上手く強弱をつけて取るしかないですね~。何か時間の無駄みたいな予想でスイマセン…

ブログランキング参加中↓

競馬ブログ・ランキング馬バナランキング参加中!

励みになります!ポチたのんます~(´∀`)

フォローする