重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

ヴィクトリアマイル予想

マイドです。麻雀終わりでヘロヘロですが、明日のスケジュールの都合上、ここで予想をUPしなければ時間がありません。ちょっと簡易版になるかもしれませんが、ご容赦下さい。

まずはいつもの展開予想…ここも確固たる逃げ馬不在、前走で逃げて後傾Lapに持ち込んだエイジアンウインズ同じような展開に持ち込むと言うのが濃厚な線ですね。コースデフォルトも瞬発力が求められる流れが定番ですし、今年も瞬発力勝負という見方で間違いないと思います。

ただ、馬場的がね…先週の馬場の影響はなさそうだったのですが、メインになると急に4角内を避ける馬が続出。経済コースを突いたキングストレイルが最後は失速してしまった事を考えても、内の状態はあまり良くないのかもしれません。ただそうなれば逆に昨年のコイウタロードが出てくる可能性もありますし、はたまた今頃ローラーが掛けられ、内が走りやすくなってるかも知れませんし、こればかりは明日を迎えてみないと分からないorz。ひとまずは若干内悪しで、外差し馬場というイメージでの予想で行こうと思います。

ブルーメンブラッド:前走はスローの7Fを鋭く追い込み、前々走は内が悪い特殊馬場+瞬発力勝負を外から一応の伸びをみせて、瞬発力勝負に対応は出来る事を示したが、本質的には底力優勢の馬。少しでも瞬発力を要しない流れになれば浮上の目は有るだろうが、想定ペースでは強くは推せそうに無い。また、馬場的にも内は?だけにこの部分でも然り。ただコイウタロードが出来ているのなら、突き抜けるならこの馬の様な気も。非常に判断に迷う一頭。

ローブデコルテ:オークスでの底力勝負での差し切りは記憶に新しいが、秋の段階で馬が変わった(Byユーイチ)との事でそれはひとまず忘れておこう。で、近2走は好位からの競馬でもうワンパンチ足りない競馬が続いている。どちらとも7F激流とは言えない中でのものなので、ペース的な適正は微妙と言える。ただ3走前の京都牝馬Sでは馬場バイアスの逆流をものともせず上がり2位で掲示板は確保しており、瞬発力面で見るならブルーメンブラッドより触手は動く。

ジョリーダンス:去年のこのレースでイン偏向馬場バイアスの中、外から際立った脚を見せ、その後安田記念でも3着に入る健闘を見せたが、その後の阪神Cでの好走含め、全て瞬発力を要さない流れの時であり、今回の想定ペースの中で好走フラグは立ちそうに無い。

エイジアンウインズ前走はハナを切ってマイペースに持ち込んでの逃げ切り。ペース的に先行ながら瞬発力を要する流れに持ち込むのが好走パターンだけにこの結果も頷ける、しかも今回もその流れを自ら作れそうな展開ならば、好走の可能性は十分…と言いたいが、前走はかなり恵まれた感も拭えず、直線の長い東京+距離延長で同じパフォーマンスが再現できるかと言われれば、やはり疑問は残る。ただ内が残れる馬場に変わってしまった場合は再考の余地は有るか。

パーフェクトジョイ前走は距離不足、そして後傾Lapとかなりの逆流の中、外から脚を伸ばしての3着は新境地開拓と言って良いが、やはり締まった流れの方が断然いい馬であり、この舞台で多くを望むのは酷であろう。

ウオッカ昨秋は陣営の節操の無いローテーションにやられた感じがしたが、年が明けて京都記念(瞬発力勝負)で56㌔を背負って、大外を回しながらコンマ3秒差。そしてドバイでは積極的な競馬で一旦、先頭に立つシーンもあり、状態的にはかなり戻っている感じは受ける。またダービーでの勝ち鞍は有るものの前走などを見る限り、本質的には2000mまでの馬と思われ、このメンバーではどう考えても負けられない。というか、ダスカのいないここで勝てないなら、次いつ勝つの?という事だ。

トウカイオスカー:前走、緩み無いペースの中、出遅れながら内を捲り気味に上がっていき、一応の見せ場を作ったことは新たな一面を見せたという点では評価したいし、基本的には瞬発力で勝負する馬だけに、ここでのペース適正も持っている。8番人気なら押えて損はない一頭と思われる。

ヤマニンベルメイユ:番手追走がほぼ決まったいるだけに、位置取り的にはかなり有利に立ち回れそう。しかし、白富士Sは瞬発力勝負の中での2着だったものの、その他は全て緩まない流れを追走しての好走だけにさすがにこのメンバーで好走フラグは立ちそうにないか。

ニシノマナムスメオープンに入ってからは全て緩まない流れを中団から追走しての物だが、条件戦時は瞬発力特化型と言っても良いくらいのパフォーマンスを続けており、瞬発力に加え、底力をつけてきたと言う判断が正しいか。そうなれば、ここで軽視する事は絶対に出来ない。

タイキマドレーヌ:オープンでは苦しい戦いを強いられているが、条件時はレインダンスやパーフェクトジョイなどともきわどい競馬をしており、ここまで舐められるのなら少しだけ抑えてみたい気持ちになる。スケベ狙いで印進呈。ペース的には底力勝負の方が力は出せそうなのだが…

マイネカンナここ2走の充実振りは目を見張る物が有るが、共に瞬発力を求められない流れ。条件時に瞬発力勝負を後方から取りこぼしていた事を思い出せば、本来の適正は断然こちらに有るのではと思わざるを得ない。

ベッラレイア言わずと知れた瞬発力特化型。昨年の内容からも力で見劣りするとも思えないが、やはり休み明けでいきなりG1と言うのは触手が動きづらい(>個人的には大嫌い)また、中団から勝ちに行く競馬をするとすれば、先週の同様、この枠はかなりの不利になる可能性も秘めており、今回に関しては3着までという判断。

レインダンス:今年に入っての走りが最悪だが、瞬発力ではここでも全く見劣りしない物を持っているだけに、叩き3走目の変わり身に期待してみるのも悪くないと思う。ただ、キッチリ先行してくれないと、中途半端な競馬ではかなりのロスが生じそうで、そこは鞍上の腕次第。

やはり各馬内を空け気味に乗ると考えた時には外枠の馬は相当不利になると思われます。現時点での印はそれを加味しての物ということでお願いいたします。

◎ 09 ウオッカ
○ 13 ニシノマナムスメ
× 03 ローブデコルテ
△1 11 トウカイオスカー
△2 12 ベッラレイア
△3 02 ブルーメンブラッド
△4 18 レインダンス
△5 06 エイジアンウインズ
△6 14 タイキマドレーヌ

▲は一応空けておき、印の入れ替え時には使用しようと思いますが、◎と○に割って入るまでの評価まで上がってくる馬もいそうに無いですね。それ位2頭が抜けていて、その中でもウオッカが頭一つ出ている…そんな力関係ではないかと思います。

フォローする