重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

2019 小倉記念の回顧

 バタバタしていて完全に出遅れました。最後のバーディーパットもそうですが、最終日のバックナイン自体が展開的にも痺れましたね~。あそこまでドキドキしてゴルフを見ることもこれまでありませんでしたから、最後のパットが入った時に脚がつってしまいましたよ。

 恐らく週末は強気にパッティングをするオトーサンたちが増えるんでしょうね。ただあれはライン読みが完璧だから為せる技で、我々素人が入る要素のないラインで強く打つことは、全く意味がありません、どころか逆に3パットを増やす結果につながるのでお忘れなく!

 

小倉記念

Lap・馬場振り返り

12.0-11.5-12.0-12.9-12.0-11.5-11.5-11.6-11.6-12.2=1:58.8

 タニノフランケル馬なりでストロングタイタンが交わして行く序盤戦だったが、ペースは上がらずほぼ一団で推移。残り5F過ぎてから前の3頭がつれる様ににペースを上げて持続力勝負に持ち込まれた。前後半で2秒差がある事、更に3~4角は終始早めのLapを刻んでいる事から見ても、持続力勝負でも前が有利な流れだったと言えるだろう。

 

各馬振り返り

 メールドグラース:後方よりの外目から。3~4角で動き出した各馬を余裕たっぷりに追走すると、直線できっちり交わし、更に後ろから伸びてきた2着馬を押さえ込んで5連勝となった。通った位置、ハンデ、流れを考えると、少なくとも1枚は力が上だったと言わざるを得ない勝ちっぷりと言えるだろう。個人的には前走の時点で宝塚記念でも面白いと言っていたが、グッと我慢し秋がより楽しみになった1頭と言えるだろう。

 カデナ勝ち馬より更に後ろからの競馬。3角以降は勝ち馬の後ろを付いて回り、直線は内から併せにかかったが、僅かに届かなかった。末を活かす馬なのは変わりないが、ここ3走はギアアップが必要ないレースで好走を続けており、現状のスイートスポットはその辺りという事なのだろう。ただ小回りでできるだけ脚をためて末を活かすパターンが良さげなので、新潟記念あたりに出るようなら、ちょっと敬遠気味で。

 ノーブルマーズ:押し気味に1角までに先団に取り付き流れに乗った。流れとしては悪くなかっただけに、1角までに位置が取れたことが全てだろう。距離的には足りていないと思える中での好走は、次以降の光が少し見えてきた印象。もちろん買いたいのは距離延長の舞台。

 タニノフランケル気になっていた馬。ハナではなかったものの、比較的ラクなペースで運べていたし、力を出せない要素は比較的少なかったと言える。もう少しやれてほしかったが、現状、重賞では少し足りないのかなという印象。サーセンでした。

 クリノヤマトノオー:中団内目から4角で前を射程に入れる絶好の競馬。直線は3着馬の直後で前が壁になるかと思いきや、逆にジリジリと離されていってしまった。こんな流れなら重賞でもそこそこやれるというのを見せたが、上位とはやや力負けの印象もあり、積極的に買いたいのはOP特別までということになるだろう。

 アイスバブル:前の3頭を見ながらの競馬も4角でアップアップに。距離や流れは問題ない範疇だっただけに、前走をすこし買いかぶりすぎたきらいはあるのかも…ちょっと次は買いづらくなった。

 アイスストーム:さすがにここは人気しすぎだろう。ただコーナー部分で外目を押し上げており、一応情状酌量の余地はある。ワンターン外回りに変わって再度見直し。

 

 

 次に繋がるとまでは言えませんが、同じくコーナー部分で積極的に位置を上げていき、脚が失くなってしまったのが、この馬→(アドマイヤアルバ)その前にこの馬の場合は出遅れをなんとかしないといけないので、覚えておく必要もないかもしれませんが、一応…ということで。







(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は…開催日には、メール通知限定の狙い馬も配信してます)

フォローする