重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

先週の反省 5/27 東京優駿篇

 ”馬を管理する男性(54)”ですか…栗東所属の調教師で54歳となると…北出・角居・友道の3つしかないんですよね。果たして真相は…

 

東京優駿

Lap・馬場振り返り

12.7-11.0-12.3-12.4-12.4-12.3-12.2-12.0-11.7-11.2-11.2-12.2=2:23.6

 前後半差で見ると十分スローと言える範疇だが、明確に息を入れるポイントはなく、ゴールに向かい少しずつ加速を続けて、最後は11.2を2つ繋げて出し切る競馬となった。そう考えるといくらスローとはいえ、後ろの馬たちがここまで来られない理由もないと思うのだが、ほぼ全馬が距離に対しての裏付けがない中でのレースになるだけに、その辺りは仕方のない部分とも言えるだろう。

 

ちょっとだけ気になっていた馬

△ 13 グレイル(14着/9人気)

 →この馬に関しては、明確に上がり負けと表することはできる。とにかく11.2の部分で全く前との差を詰めることが出来なかった。馬体に関してはかなりよく見えたので、例えば神戸新聞杯あたりで一発あっても驚かない。

△ 09 オウケンムーン(15着/13人気)

 →この流れで前付けできていたらワンチャンスあったんじゃないかなと思えるのだが…そもそもそれをしうるだけの力が無かったということだろう。距離も2000m前後がいいはず。

 

その他の馬

 ワグネリアン巷で散々言われているように、外から好位をもぎ取った時点でやるべきことの8割は終わったと言える競馬。馬の力はもちろんだが、今回ばかりはジョッキーがクローズアップされるべきレースだったと言えるだろう。基本的にコーナーでのハンドリングがうまくないだけに、差しに回るより先行、決め脚勝負より持続力勝負のほうがあっている馬という点においては、流れもこの馬には味方したと言える。裏を返せば馬の力が抜けていたと言うわけではないので、秋以降も条件を見極めながらの出し入れは必要と言えるだろう。

 エポカドーロ:こちらも自身でペースを作るという鞍上の英断…早めに11.7に上げてた後、11.2を2つ重ねて後続の脚を失わせた。皐月賞は恵まれたという印象はあったが、今回は新味を見せつつあわやのシーンを作っており、個人的には評価して良い内容と思う。折り合いにも苦労しておらず、距離的にも保ちそうで、順調に行けば秋こそ主役になれる可能性も。

 コズミックフォース:好発というより周りの馬のスタートがあまり良くなく、労せず好位へ。4角でも積極的に前に並びかけていき、最後の最後で遅れを取ったが、見せ場十分の内容だった。プリンシパルSでも自ら前を捕まえに行ってねじ伏せており、このような展開、流れがマッチした結果と言える。とりあえずセントライト記念は好走できそうだ。

 エタリオウ:出負けで後方から。4角までは内目で直線だけ外に出し、そこで他馬に迷惑をかける形になったが、Lapの落ちたラストで猛然と差を詰め、あわやのシーンまで持ち込んだ。一つ言えるのは距離適性面で他馬より一つ上のものを持っていたということだろう。それを考えると菊花賞への適性もそれなりにありそうで、秋も要注目の一頭。

 ブラストワンピース:出負け気味を巻き返して先団を見る位置から。直線は3着馬の外に出そうとしたが、勝ち馬にフタをされてしまい、返すように内の間へ行こうとした所はダノンプレミアムに入られ、踏み直すような形になってしまった。それがなければ3着争いには加われていた可能性もあり、ややもったいない結果といえる。ただラスト1Fでも巻き返して来る感じもなかっただけに、距離的には微妙なところと言えるのでは。スケール感はある反面、スタート含め器用さはあまりなさそうな感じで、その辺りが秋への課題と言えるだろう。

 ダノンプレミアム:インのポケットをやや掛かりながらの追走だったが、直線いざ追い出されたら思ったように伸びず。もちろん一頓挫あって皐月賞が使えなかった分もあるのだろうが、流れは決して悪くなかったように、ここは距離適性の差が出てしまった結果と言えるのではないだろうか?3歳の有力どころならば、ここまでは出走が義務付けられているようなもので、ここから先は適距離で強いところを見せてもらえれば。

 ゴーフォザサミット:1角でテーオーエナジーに入られ位置が悪くなったと言っているが、それが無くても大勢に影響はなかったのではないだろうか。また3角以降は勝ち馬を前に見つつ、外に出すタイミングもバッチリだった中で、最速区間で見劣ってしまっており、ここは力負けと見るべきだろう。距離が伸びて良さが出たクチで、もうひと皮むければ秋もチャンスはあるはず。

 ステルヴィオ外から差してくる馬の中では、まずこの馬の脚が目立ったのだが、最後は脚が止まってしまった。やはりこの距離は長いと見るべきだろう。

 キタノコマンドール出は悪くなかったが、あえて控えて後方から。3角以降は外目を押し上げていったが反応は鈍く、ラスト1Fでようやく伸びてきたのだが、全く惜しくない敗戦だった。結果論でいうと、後方を選択した時点で好走のチャンスは無かった…もっと言えば基本的にエンジンのかかりが遅いだけに、その辺りが加味された騎乗ではなかったということ。この馬自身力が付ききっていない所もあるだけに、何とも言えないが、皐月賞が評価されすぎたきらいもあり、その辺りは一度リセットして秋にもう一度見てみよう。

 

 ここには挙げませんでしたが、菊花賞に向けてちょっとだけ注目したい馬がおります… 

 

 




(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は…開催日には、メール通知限定の狙い馬も配信してます)

5/27 ちょっと気になる馬

 昨日は久々にいい感じに当てることが出来ました。3連複は今ひとつでしたが、ボーナスの馬連が美味しかったですね。余裕を持ってダービーを迎えるのは何より…もう一発カマして2歳戦を迎えたいもんです。

 

東京10R 日本ダービー(G1) 芝2500m

Lap・馬場想定

 土曜の結果を見る限り、やや内目優勢…というよりあまり外から伸びないなという印象の東京芝。まぁペースの影響もあるだけに、そこまで極端に考える必要もないのだが、このレースもスローっぽいニオイが漂うだけに、そういう意味では少し気にする必要があるかもしれない。展開は前述の通り前半はスロー気味も、決め脚勝負にしたくない組もそれなりにいるだけに、後半の動き出しは早く、後傾持続力勝負と見ておきたい。ダノンプレミアム辺りは早めに動き出す組を見ながら進めていくだろうし、そこがどう動くかで差し組に出番が回ってくるかどうかも決まるのではないだろうか?

 

ちょっとだけ気になる馬

△ 09 オウケンムーン

△ 13 グレイル

 →実は皐月賞でも同じ△で挙げた2頭で、敗因はそれぞれにあるだけにもう一度というパターンで攻めたい。前者は出がイマイチだった上に全く伸びない最内に突っ込んだのが敗因で、中団より前に位置し脚を溜める競馬なら十分巻き返しは可能…後者も直線で踏み遅れるようなシーンが有りながらも坂上からはもう一度伸びていただけに、立ち回り一つで更に上が見えると見ての抜擢としたい。

 

馬券はどう買う?

 2頭とも好走できるパターンが同じではないだけに、両方来るシーンは想像できず、それぞれに相手を別にとって考える必要がありそうだ。09の場合は01 06 08 10 12辺り、13が来る場合は01 05 06 08 15辺りで考えたいが、個人的には差しが決まる可能性が高いのではないと考えているだけに、後者軸の馬券を厚く買いたい。

 

 

その他気になる馬

☆ 東京12R 目黒記念 

 →ここもややスロー気味を想定も、上がりだけの勝負ならないのが東京2500m…例年のようにスタミナを問われる流れにならないのであれば、比較的中距離型で中団辺りで脚を溜めて抜け出してこられるイメージがしっくり来るこの馬を…

 

 




(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は…開催日には、メール通知限定の狙い馬も配信してます)

5/26 ちょっと気になる馬

 いよいよダービーウィーク…今年は例年にないほど絶不調なのですが、ここだけは何とかしたい…そんな気持ちが強いです。はい、空回りフラグ確定ですがとっとと参りましょう。

 

京都11R 葵S(新設重賞) 芝1200m

Lap・馬場想定

 このメンバーなら最内ラブカンプーが行って、他は競りかけそうにないだけに京都らしい加速を伴うイーブンに近いLapで展開しそうだ。また馬場的にはほぼフラットと言っていいが、内回りに関しては展開が大きく左右する要素もあるだけに、やはり内目の馬に分があると見ておきたい。

 

ちょっと気になる馬

☆ 01 ラブカンプー

 →前段で読めてしまった感は否めないが、内回りでマイペースで運べ、自身も加速Lapで走れる下地を持っている以上、狙わざるを得ない。近い枠にペース適性のある有力馬がいるだけに☆に留めたが、逃げ切りまでワンチャンあるんじゃないかというレベルの抜擢としたい。

 

馬券はどう買う?

 メインは3連複で当面の相手はアサクサゲンキだが、03 04 06 10辺りも含めて2列目を作り、3列目はもう少し手広く…ボーナスは馬連で。

 

 

その他気になる馬

◎ 東京6R 
 →過去は逃げて厳しい流れでもそれなりに踏ん張れており、度重なる距離短縮が走行する可能性が大きい。ここは勝ちきりまで見たい。

 





(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は…開催日には、メール通知限定の狙い馬も配信してます)

先週の反省 5/19 平安S篇

 今回の某フェニックス大学の対応がお粗末すぎるのは言うまでもないのですが、被害者の父親が市会議員で、加害者(実行者)の父親が、弁護士2名を伴って会見できるだけの財力と人脈があったというのは、彼らにとっては完全に想定外だったんでしょうね…その裏には、泣き寝入りせざるを得なかった人たちが少なからずいたという事は想像に固くありません。四面楚歌の状況でどんな落とし所で決着するのか…色んな意味で注目です。

 

平安S

Lap・馬場振り返り

7.1-11.5-12.5-13.1-12.5-11.9-11.7-12.1-12.3-12.6=1:57.3

 このメンバーならテイエムジンソクが行くかも…という事前想定だったが、サンライズソアが明確に主張し、テイエムは抵抗せずにスンナリと決着。完全スローの前半戦から、向正面以降は、その遅さを察知したグレイトパールとミツバが捲り始めてレースが動き出しての地力勝負。ラストが掛かっている分、ポテンシャル勝負だった所もあるのだが、全体バランスで見るとスローの域は脱していないだけに、力のある先行馬に向いたレースだったと言えるだろう。

 

ちょっとだけ気になっていた馬

△ 02 コスモカナディアン(9着/10人気)

 →出負けで中団やや後ろ目のイン。ペースが上がった時にもたついてポジションを落としてしまった。ラストはジリジリと伸びているように長い距離のほうが合うのは確かだが、もう少し自由に動けるような枠のほうが良かった。

△ 15 トップディーヴォ(13着/8人気)

 →流れが遅かったものの、前にとりつかずに中団から。人気馬の動きにもついて行けなかったし、見せ場のない敗戦だった。ここまで走れない馬ではないと思ったのだが…サーセンでした。

 

その他の馬

 サンライズソア:意欲の逃げ打ち…捲りが入った時もペースを上げてきっちり対応し、最終的には後ろの脚を封じ込めて押し切った。前半の遅さによる恩恵はあったものの、基本力のない馬では押しきれない後半の形だっただけに、一定の評価はできる。長めの距離、ハナという2点を押さえれば、一線級でもやれそうな気配で、もし帝王賞に出ても一考の余地はある。

 クイーンマンボ:ジワッと好位の外目。捲くった馬を行かせた後から追走し、一旦はやや離されながらもしぶとく伸びて連対まで持ってきた。後半のポテンシャル勝負に対応できた以上、その力は認めるべきものと言えるだろう。課題は前半から早めのペースになった時かなと思えるが、それがクリアできるならチャンピオンズカップとかでも買って面白い存在になれるはず。

 クインズサターン:中団からこの馬の脚はしっかりと使って、もはや定位置と呼べるところまでは伸びてきた。ダートでこれだけ毎回上がり最速を出して馬券内に入ってくる差し馬も珍しいのだが、それを当てにして軸にすると来なくなるというパターンはまさに「あるある」で、安定感と呼ぶのは難しい。引き続き有力ヒモでというお付き合いが良さそうだ。

 ミツバ:グレイトパールより後ろから先に動いて先頭を目指したが、勝ち馬にも抵抗されそれは叶わず…3~4角もロスが多い追走となり、その分ラストで脚が鈍ってしまった。枠的にも最内で1角までにポジションが定まらず…それも微妙に響いたと思われる。一応参考外とするが、自身の好走パターンがハマれば強いが、それに持ち込める条件はあまり広くないので、そこはしっかりと見極めて出し入れしたい。

 グレイトパール:この馬の競馬は出来たのだが、やはり自身で動き出したわけではなく、後ろに動かされた感もあるだけに、そこはこれまでとは違った点と言える。また前走の厳しい走りからの反動とも見て取れるだけに、評価を落とす必要はないが、次も一応注意しておきたい。

 テイエムジンソク:結果論だが、引いたことが全てだろう。スピードの持続を活かすタイプだけに、この距離は基本的に長いし、ベストの距離でもハイレベルではちょっと足りないだけに、意外と勝ちまで見た時の好走レンジは広くないのかも。

 ナムラアラシ:出負けは恒例だが、上がりの脚すら使えてない以上、評価できるものはなにもない。とにかく前が止まるLapになって初めて可能性が出てくる馬で、基本的に高いレベルで信頼できる馬ではない。溜めるだけ溜めて切れたら勝てるよの馬。

 

 このレースは巻き返しが見込める…みたいな感じの馬は見当たりませんでしたね。






(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は…開催日には、メール通知限定の狙い馬も配信してます)

先週の反省 5/20 優駿牝馬篇

 日曜日の事なんで、記事にするのが遅れました…個人的には毎日杯勝ちから追加登録料を払って挑んだ皐月賞の勝ちっぷりが印象に残っています。そしてダービー、菊花賞ともに勝ちは出来ませんでしたが、Lapと位置取りから見ても間違いなく「負けて強し」の競馬で、そこから00年の8戦8勝につながっていくわけで、当時からその素養は十分に見て取れたと言うこと…後はむちゃくちゃ見栄えのする馬でしたね。個人的にはトウカイテイオーが一番と思っていますが、それとは違った力強さを感じることの出来る馬体でした。安らかに…合掌。

 

優駿牝馬

Lap・馬場振り返り

12.6-11.1-12.0-11.9-12.0-12.2-12.4-12.3-12.4-12.2-11.1-11.6=2:23.8

 勝ち馬に少し寄られてスタートを決められなかったサヤカチャンがペースを握ったのは1F目が終わった辺りから。それでも4F~5F目で後続を離す展開に持ち込んだ。5F通過辺りが最大差で、それがグッと詰まりだしたのが残り3Fからという感じで、3番手以降に関してはスローからの上がり3つの瞬発力勝負という見立てで良い。とは言え、道中でマクリを出せるほどの遅さという訳でもなかったので、そこは忘れずにおきたいところだ。

 

ちょっとだけ気になっていた馬

△ 11 パイオニアバイオ(7着/9人気)

 →スタートでよろけるような形になって位置を取れず…そもそもこのペースになった時点で走れる要素はなかったのだが…それでも自身の上がりは使ってよく走っている方だと思えるだけに、適正のある舞台で今一度狙ってみたい。

 

その他の馬

 アーモンドアイ:ラッキーライラックがしっかり見える位置から、直線軽く促すとあっさりと前を捕らえて2冠達成。4角6番手から2位以下より0.7秒速い上がりを使えば、負ける要素が無いという事。またここで差し遅れという要素も排除できており、秋に取りこぼす可能性も限りなく少なくした快勝劇だったと言えるだろう。難癖をつけるとしたら、手前を頻繁に変える馬なので、コーナーでの加速が少し厳しいのかなと思える点…そういう意味ではトライアルは紫苑Sを使ってほしい…どうっすか、国枝さん?

 リリーノーブル:キレイに出て2完歩くらいでリードを築いた上で好位に収まる理想的な競馬。直線は馬場の中ほどに出して後続各馬を待ち構えていたが、勝ち馬に抵抗できたのはごく僅かな時間のみだった。それでも他の馬はしっかり完封して連は確保。勝ちに向けての最善の競馬をしたと言えるし、馬もしっかり応えて、力を出せたと言えるが…こうなっては勝ち馬を褒めるしか無いだろう。この馬も秋華賞には適正がありそうだし、自在なレース運びもできるだけに、現時点で3冠を阻止する存在を上げるとすれば、最右翼はこの馬だろう。

 ラッキーライラック実質アーモンドアイにマークされる競馬になってしまったが、ガチ勝負で負けてしまった以上、言い訳はできない内容。アルテミスSの内容と合わせて考えると左回りへの適正で少し劣ったかなとも思えるが、それも後付けであり、力負けと言わざるを得ない。ここからもう一段高い所が見えるわけではなさそうなので、秋に向けては少し分が悪くなったというのが正直な所。

 レッドサクヤ:中団からの正攻法。2・3着馬と同じ上がりは使えており、道中の位置取りがそのまま着差となって現れたのだが、それが今の力の差ということでよいと思うが、もう少し流れたほうが競馬はしやすそうで、秋に向けてもう少し上積みがあれば上が見えてくるのだが…

 マウレア:こちらも現状の力は出せたと言える内容…逆に言えば、この馬の立ち回りで馬券内に入ってくるという思える瞬間はほぼ無かっただけに、それが現時点でのこの馬の立ち位置ということだろう。

 サトノワルキューレ勝ち馬を見る位置で虎視眈々と追走していたが、4角での手応えが違いすぎたし、トップスピード、持続力共に敵わなかった結果の6着。結果論だが、このメンバーに入ると掲示板レベルだったと言うことである。どちらかと言えば、持続力勝負の中で速い上がりを強調できるタイプだけに、こちらも夏を超えての成長に期待したい所だ。

 

 結果的に桜花賞のワンツースリーが入れ替わっただけの決着…その下も桜花賞掲示板~1桁着順の馬にフローラSの2頭が割って入ってきた…ごくごく分かりやすい決着で荒れる要素がないのも頷けるところです。ですので、次走注目という訳ではないのですが、条件戦なら十分戦えるという馬を挙げておこうと思います。ペース適性的にも小回りの持続力勝負の方がいいな…と思えるのが→







(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は…開催日には、メール通知限定の狙い馬も配信してます)

5/20 ちょっと気になる馬

 昨日は散々な予想でした。「は」ではなく「も」かもしれませんが…という訳で、今日「も」トンチンカンな予想をお届けしようと思います。

 

東京11R 優駿牝馬(G1) 芝2400m

Lap・馬場想定

 東京芝は依然として内外関係なくフラットに近い状態。力のある馬が順当に来られる下地は揃っており、荒れる要素は極めて少ないという前提下での推奨という事を予めお断りしておく。それでも何かを狙うとすれば、展開的にはサヤカチャンが行って、他の馬がフタをする係になる可能性が高く、スローからの後傾持続力勝負…妙味があるとすればソコソコの位置で競馬し、かつペース適性の高い馬ではないかと妄想する。

 

ちょっとだけ気になる馬

△ 11 パイオニアバイオ

 →前走も遅めながら決して前の馬に有利とは言えない流れを、早めの動きから粘り込んだ。1勝馬だが連対率は66.7%、かつ5着以下がない超堅実派であり、相手関係なく力を出せると考えると、勝ちきるまではともかく3着ならワンチャンあっておかしくない存在とみておきたい。

 

馬券はどう買う?

 もちろん3連複。この馬のペースになるのであれば、ラッキーライラックが粘れる要素も十分と見て、まずはこの馬との2頭軸…もちろんアーモンドアイも買うのだが、これまでのフローラS組とは少し違う1、2Fの勝利経験のあるサトノワルキューレも候補。思い切ってこの3点だけ…3連単は、アーモンドアイが勝たない組み合わせ(8点)で買ってみたい。もちろん観戦料程度の少額投資で。

 

 

その他気になる馬

☆ 東京12R 

 →前に行く脚はあり、このメンバーならそれが叶いそう。距離延長の舞台でこそ狙いたい馬で、逃げ馬を積極的に追いかけるような展開なら…力的には通用しておかしくない。

 

 




(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は…開催日には、メール通知限定の狙い馬も配信してます)

5/19 ちょっと気になる馬

 今日は事前予想で…と言っても、重賞は全く自信がありません。というより買う気が全く無いというのが正しいでしょうか。ヒモ候補を2頭だけ上げておこうと思います。

 

京都11R 平安S(G3) ダ1900m

ちょっとだけ気になる馬

△ 15 トップディーヴォ

△ 02 コスモカナディアン

 →明確に行く馬はいないものの、早めの進出を図るテイエムをグレイトが追いかけ4角で並びかける…そんな展開が最有力と考えられ、相手も道中でしっかりと動ける馬が有力ではないだろうか。そんな訳でまずは地方交流で機動力を見せているトップディーヴォ、この馬は前走出遅れてなし崩しに脚を使われており、参考外。アンタレスSは勝負どころで動けない不利がありながら掲示板を確保しており、ここでも3着くらいならば…という狙い。また後者は、テイエムと接戦を演じた東海Sが向正面で積極的にポジションを上げる競馬。結果的に好騎乗だったのだが、この馬自身もそういった競馬で力を出せるタイプで距離延長もプラス。同じ競馬をするかは分からないが、そうなった時に押さえておいた方が…という感じで上げておく。

 

馬券はどう買う?

 上記2頭を1列目においた3連複だが、2頭とも馬券になることは考えず、2列目は3枠の2頭にして、3列目は適当に。メインは5-6-△の2点だが、あくまで小銭投下に留めておくレースということは忘れないように…

 

 

その他気になる馬

▲ 京都8R 

 →ここは単騎濃厚。距離短縮で得意距離となれば馬場が微妙でも残り目を考えるのは決しておかしくない話だ。後ろを出し抜くギアアップ能力もあって、出来るだけ競られず直線を迎えたい。






(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は…開催日には、メール通知限定の狙い馬も配信してます)

フォローする