重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

2019 愛知杯の回顧

 

 まぁこの使い分けは無難ですかね…そして共に前哨戦は国内でも使わないと…そしてグランアレグリア桜花賞直行で、サートゥルナーリアが皐月賞直行…昨年からの流れがすごい勢いで加速していますね。馬券的にもトライアルや前哨戦の立ち位置をもう一度見直す必要がありそうです。というか、よく見たら4頭全部ルメールのお手馬ですなww

 

愛知杯

Lap・馬場振り返り

12.9-11.4-12.9-12.8-12.2-11.8-11.7-11.8-11.2-11.3=2:00.0

 馬なりでランドネが行きティーエスクライは抵抗せず。1角までですんなりと隊列が決まった。結果5F分割で62.2-57.8という4秒超の後傾、更に直線の坂の部分で最速を記録するという、かなり後ろに寄ったLapでの決着となった。基本的に前の馬で上り対応できない馬、そして4角でなお後方にいた馬は物理的に間に合わないレースになったと言えるだろう。

 

各馬振り返り

 ワンブレスアウェイ:気になっていた馬が、希望通りのペースを追走し、しっかりと結果を出したレアケース…というのは冗談だが、前目から小脚を使えるタイプの馬にとってはおあつらえ向きのペースになったと言えるだろう。年齢的に後1走するかどうかだが、中山牝馬Sでもペース次第では買えるはず。ただこれ以上人気するとリスクのほうが大きくなるだけに、そこは覚えておきたい。

 ノームコア:出負け気味で後方から。3~4角では11秒台に入っていただけに、直線までに押し上げることも出来ずに、直線入り口では絶望的な位置だったが、それでも格好は付けられる所まで脚を伸ばしてきた。このメンバー内では間違いなく負けて強しと言えるだろう。後傾持続力Lapで上がりを生かせるヴィブロスタイプで距離融通も効くので、今年のエリザベス辺りはかなり有力になりそう。

 ランドネ:ペース対応可能な逃げ馬で、おあつらえ向きのペースに持ち込んだと言えるだろう。現状少し厳し目のペースになるとパフォーマンスを落とすので、メンバーと同型の兼ね合い次第で出し入れを。

 ウラヌスチャーム:しっかりと前を意識した位置取りでの競馬だったが伸び負け。ペース的にも対応できる範疇だったし、その中ならもう少しやれていいと思っていただけに、ちょっと期待はずれの結果だった。次は様子見で。

 コルコバード決して向いているとは言えない中でも自身の脚は使えている。ラストシーズンの状態は良さそうなので、ペースが向きそうな舞台が見つかれば積極的に買いに走りたい。

 レッドジェノヴァ簡単に言えば上がり負け。エリザベス女王杯でも内で伸びあぐねたが、決して内が悪い馬ではないので、条件代わりで改めて狙いたい。

 

 

 4角10番手より後ろの馬たちは実質ノーチャンスだったのですが、それなりに脚を使っており、これらの馬も条件次第では狙い目が出てくると思います。またその一方で速すぎる上がりに全く対応できなかったのがこの馬→(スカーレットカラー)コーナー4回のレースも合うと思うので、自己条件でも流れさえ向けば、買ってみたら面白いかも。







(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は…開催日には、メール通知限定の狙い馬も配信してます)

フォローする