重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

2018富士ステークスの回顧

 いやぁさすが日ハム…クジは逃してもしっかりと吉田くんは確保できるんだから大したものです。その他もほぼ高校生で固めて、チームカラーを全面に押し出したいいドラフトだったんじゃないかと思います。再来年あたりが楽しみですな。

 

 

富士ステークス

Lap・馬場振り返り

12.4-10.9-11.3-11.3-11.5-11.0-11.6-11.7=1:31.7

 マルターズアポジーの単騎…今回はしっかりとLapを作ってきた。直線手前でやや緩んで再加速はしているのだが、前半の速さをカバーできるほどではないので基本的には前に厳しいLapだったと見ておきたい。

 

各馬振り返り

 ロジクライ番手でもしっかりと負荷のかかるペースで追走し、直線も速めに先頭に立つと後続を完封。今秋の2戦はしっかりと強さを見せている内容で、ココに来てもう一団上げてきた印象。基本緩まないペースの方が合う馬で、本番でもいいところがあっておかしくない。

 ワントゥワン:関屋記念よりはやや前目のポジション。それでも脚は溜まっていて、ラストのLapがあまり落ちない中でも伸びてきた。徐々に力をつけており、本番でも自身の競馬に徹すれば…とも思うのだが、下り坂はこの馬にとってプラスではないような気もするだけに…

 レッドアヴァンセどんな状況下でも33秒台で上がってこられるのは立派。晩成血統だが使い詰めではないので、休む度にパフォーマンスを上げており、本番に出てくるなら必ず1枚は押さえたい一頭。

 エアスピネル一言で言えばこんなもんでしょって事。他が力をつけている分、相対的に見て好走確率は落ちる傾向にあると思う。いつも人気になるだけに、上手く嫌いたいところだが、どちらかと言えば上がりに寄ったレースのほうが逆噴射の可能性は高そうだ。

 ペルシアンナイト:59キロ&休み明けかつ、残り2F付近で挟まれたような形になりながらも掲示板は確保。上々の内容と言えるだろう。スムーズに流れに乗れれば好勝負必至。

 ジャンダルム:時計対応できなかったと見るのが普通だろうか…適条件ならもう一度見直したい。

 ハッピーグリン:外枠が意外と応えた印象だが、総合力でも劣る結果になっているのは明白であり、見立て違いということ。サーセン

 ストーミーシー:ガチ勝負に歯が立たず。同じくサーセンでした。

 

 

 しっかりと上がりは使えるのに、いまいち突き抜けきれないのがこの馬→(ハクサンルドルフ)時計対応力も微妙で時計のかかるレースなら飛びつけるはず。







(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は…開催日には、メール通知限定の狙い馬も配信してます)

フォローする