重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

先週の反省 4/1 大阪杯篇

 いやぁ流石にココまでのスローは想定できませんでしたね…いろんな方が色んなところでいろんな事を言っておられますが、ここでもコソコソと振り返っておきましょう。

 

 

大阪杯

Lap・馬場振り返り

12.8-11.3-12.4-12.4-12.2-11.8-11.2-11.1-11.4-11.6=1:58.2

 61.1-57.1の激烈後傾Lap…これを動かしたのが2角で15番手だった馬だっただけに、他のジョッキーは何しとんねんという声も頷ける所…そして、結果的に2着以降はこの動きに付いていかなかった組が脚を伸ばしてくることになるのだが、この日はこのレース以外も差し馬が台頭するシーンが目立った1日だった。これはとにかく上がり性能重視の馬場だったと言うことの裏返しだろう。

 

ちょっと気になっていた馬

▲ 01 ミッキースワロー(5着/5人気)

 →ちょっと出負けで後方から。3角以降は外々を回して伸びてきたものの、勝負に加わるまでには至らず。流石にこの立ち回りで何とかなるレースではなかったが、能力の一端は示した。セントライト記念の印象が強烈で中々人気が下がらないが、引き続き注目…宝塚記念でも買ってみたい。

 

その他の馬

 スワーヴリチャード:この騎乗をG1で出来てしまうのがミルコがミルコたる所以ということ。一気に先頭に立ってしまうことでこの馬のモタレ癖を全く出す場面を作らせなかった。ただこの乗り方がいつも通用するわけはなく、宝塚記念で普通の競馬になった時には付け入るスキはそれなりにあるはずだ。

 ペルシアンナイト:中団のインで脚を溜め、直線でチョイ外に出して伸びてきた。最高の騎乗…それで勝ちきれないのはいっくんらしいと言うか何というか…この馬自身ペースに関わらず溜めてどれだけ脚が使えるかという馬なので、基本的に内で競馬出来る時に積極的に買いたい。

 アルアインこの馬の競馬は出来ているが上がり負け。それでも最低限の結果を出せているのが、この馬のいいところと言えるだろう。ペース的には宝塚記念も圏内だが、距離的にはギリギリなので、勝ち切れるまでいけるかどうか…

 ヤマカツエース3角以降動き出す各馬を尻目に内でじっと耐える競馬、4角で少し前が詰まるシーンは合ったものの、後は比較的スムーズに脚を伸ばしてきた。去年もそうだが、最も合うG1設定でここまでやれたという感じで、これ以上を求めるのは少し酷かも。

 ダンビュライト:絶賛叩かれ中、浜中サンという感じか…まぁ少なくともこのペースでこの馬自身が残せる訳ではないので、それも仕方なしと言ったところ。逆に言えばそれでも6着に残せているのが救い。宝塚記念でもワンチャンあり。

 サトノダイヤモンド流れが合っていないのはそうなのだが、内で前が詰まり外に出すのが遅れてしまったことが痛い。馬の状態もそこまで良くなりきっていないのかもしれず、ジョッキーだけに責任をかぶせるのは違うのかもしれないが…



 恒例のココには書いてないちょっと注目できる馬は…(トリオンフ…3角以降はスワーヴと真っ向勝負。ラストは止まったが地力強化)






(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は…開催日には、メール通知限定の狙い馬も配信してます)

フォローする