重賞回顧ブログ~The結果論~

レースの後からなら何とでも言える。そんな結果論から次の当たりを導き出すBlogです。

2018年の開催日割と重賞が発表になりました

 例年この時期の恒例ですが、ざっと眺めておくことにします。詳しくは2018年度開催日割および重賞競走について JRAを見てやって下さい。

 

開催日割について

年末年始開催

年初は、より多くのお客様にご参加いただけるよう、1月6日(土曜)に中山・京都競馬を開催いたします。
また、年末までお客様に中央競馬をお楽しみいただくとともに、競走馬の円滑な出走を図る観点から、12月28日(金曜)に中山・阪神競馬を開催いたします。

祝日の開催 

年間4日の祝日・休日を利用し、以下のとおり3日開催を実施いたします。

  • 1月8日(祝日・月曜)【成人の日】中山・京都競馬
  • 2月12日(休日・月曜)【建国記念の日振替休日】東京・京都・小倉競馬
  • 9月17日(祝日・月曜)【敬老の日】中山・阪神競馬 
  • 10月8日(祝日・月曜)【体育の日】東京・京都競馬 

  年始は1/6~で、いきなり3日間開催…これはカレンダーの関係上、仕方ない所ですね。というか、開催関係者は飛び石の開催よりよっぽどいいんじゃないでしょうか?あと個人的には12月28日の開催は全くいらないです。有馬記念が終わって、1週休んでさぁ金杯。このサイクルがいいでしょ。働く人も休める機会は増えるし、我々も1週くらいは財布をいたわる機会を作らないと…ね。年末年始のボッタクリ営業はパチ屋だけで十分です。え?JRAスーパープレミアム?そんなもん知らんわい。 

 あと、秋シーズンの3日間開催は、慣れてきた感はあるのですが、来年は2月にも降臨。雪で順延のリスクがある中で、ようやるよなと…4日間開催の可能性も充分と言ったところでしょうか?恐らく4日間開催になったほうが、トータルの売上は増えるんでしょうし、それ狙いかいなと勘ぐってしまいますよ。

 

開催日数について

札幌競馬 2開催12日
函館競馬 2開催12日
福島競馬 3開催20日
新潟競馬 3開催26日
中山競馬 5開催41日
東京競馬 5開催45日
中京競馬 4開催26日
京都競馬 5開催44日
阪神競馬 5開催42日
小倉競馬 2開催20日

  これは例年通り…JRAとしても、北海道のローカル開催は単体で黒字にならないみたいで、極力縮小の方向に持っていきたいようですね。リニューアル後の函館には行ったことはないのですが、今年は札幌競馬場にも久々に足を踏み入れましたし、北海道大好き人間としては寂しい限りです。

 

重賞競走について

 詳細は上のリンクを見てやって下さい。簡単に書くとこんな感じになります。

3歳春の葵S(芝1200m)を重賞に昇格

 3歳のスプリント路線は、昔はクリスタルCというのがあって、おまQ藤枝で放置しておくと、すぐにこのレースに登録させられたんですが、廃止以降は重賞がなかったんですよね。レーティングが足りるのかは分かりませんが良いのではないでしょうか?

チューリップ賞をG2に昇格

 これも妥当ですね。

オークスの優先出走権の変更

桜花賞(4着まで→5着まで)

フローラS(3着まで→2着まで)

スイトピーS(2着まで→1着のみ)

 ちなみに過去10年の桜花賞5着馬はこんな感じ…(本番着順)

 そして過去10年のフローラS3着は…(本番着順)

  • フローレスマジック (6着)
  • アウェイク (12着)
  • マキシマムドパリ (8着)
  • マイネオーラム (8着)
  • ブリュネット (16着)
  • ダイワデッセー (11着)
  • ピュアブリーゼ (3着)
  • ブルーミングアレー (7着)
  • ハシッテホシーノ (8着)
  • キュートエンブレム (不出走)

 ピュアブリーゼみたいなのもいるのは事実ですが、ぶっちゃけどっちでもいいレベルかと。まぁ青葉賞も2着までなので、フローラSも合わせてしまっていいのかもしれません。スイトピーSに関しても同様ですね。

ダービーの優先出走権の変更

皐月賞(4着まで→5着まで)

こちらも過去10年の皐月賞5着馬を並べてみましょう。

 過去10年ではステファノスだけが救われる形になるんですね。現行の臨戦過程で別路線組と言われる馬たちが、活躍することはないですから、これも妥当といえるのかもしれません。 

JBC3競争が京都開催、みやこSは休止

 JBC開催の11/3(祝日)が土曜日になってしまう以上、この処置は仕方ないでしょうね。地方でやる意味というのは土日以外の祝日でというのが前提ですから… 

アーリントンCを3週遅らせて皐月賞週にし、3着までにNHKマイルCの優先出走権を付与

 Twitter界隈では、NHKマイルのレーティングが下がって来ており、そのテコ入れのため、有力馬がもっと参戦できるようにとの事のようです。今年はペルシアンナイトがアーリントンから皐月連対というルートを辿ったのですが、これも池江厩舎使い分けの結果という側面も否めないわけで…個人的には意味をもたせるという観点からは賛成かなと。ただNHKマイルをG1にこだわる必要あるんかという意見もごもっともとは思います。

 

 

 ダラダラと書きましたが、今年はサプライズ的な要素が少ない変更だったかなと思います。いつもサプライズを求めているわけでもないのですが、少しでも良い方向に向かってくれば良いのですがね。そしてやっぱり12月28日の開催は不要です。これに関しては毎年言い続けることになると思います。






(↑よろしければクリックしてやって下さいませ)

(↑ブログ更新のメール配信をご希望の方は)

フォローする